店主日記 information

2014-10-25 15:40:00

今朝のズムサタで、店主・国木田かっぱさんの奮闘ぶり、ご覧頂けたでしょうか??

現在、かっぱさんは東京で芝居のお稽古中のため不在ですが、USAGIは絶賛営業中ですので、気になった方、ぜひお越しください。

さて、今週ご来店のお客さんに振る舞っていた『どぶろく』が、とうとう最後の一本となってしまいました。このどぶろくは、岐阜県白川郷の『どぶろく祭』で、お祭りの時にだけ振る舞われる貴重なお酒、USAGI独自のルートで入手しました!フルーティーで飲みやすく、穀物のツブツブ食感が楽しい~!ぜひ一度飲みに来てください。

おそらく、今日で飲みきってしまうと思われます。お早目にどうぞ!!


2014-10-24 18:04:00

エルビス・プレスリーのヘビーコレクターさんから、エルヴィスがしていたのと同じ香水を頂きました。世界中の女子を虜にしたオトコの香りです!ロックンロールの頂点に立ったKINGの香りです!!かっぱさんパネルにふりかけてみたので、皆さんクンクン匂いに来てください。ゴージャスな香りです。

今日は金曜日なので、USAGI名物の『シャキシャキぎょうざ』がありますよ。どぶろくも、まだまだ振る舞っていますよ!!!!ハッピーフライデーナイト、USAGIで過ごして下さい。

 


2014-10-22 17:41:00

岐阜県にある世界遺産、白川郷からとっても貴重なお酒が届きました。

10月14・15日と白川郷で開催される『どぶろく祭』のお神酒です。実は、バイトリーダーの母の故郷なんです。子供の頃は、毎年どぶろく祭に行っていました。(お酒飲めませんでしたが…) 大人たちが美味しそうに、ハッピーな顔でどぶろくを飲んでいるのを見て、わたしも早く大人になって、どぶろくの美味しさがわかるようになりたいと思ったのもです。

大人になって、飲んでみて感動!!!! こんなに美味しいお酒だったなんて、驚きと感動。そら、みんなハッピーなお顔で飲んるワケだわ…と思いました。

今日は、皆さんにもハッピーになってもらおうと、USAGIでどぶろくを振る舞っています。どうぞ、足を運んで飲む価値ある美味しさです。合言葉は「どぶろく下さい。」 数に限りがあるのでお早めに!


2014-10-21 18:53:00

お休み明けて、今日のUSAGIの目玉は、コレ!!!! 丹波の黒枝豆です。

丹波の黒枝豆は、あのグルメ漫画『美味しんぼ』で、最高の枝豆と紹介される程の、美味しい美味しい枝豆です。

その名の通り、お豆が黒いので、見た目はちょっとギョってなるかもしれませんが、一口食べてみたら、口の中には、お豆のかぐわしい香りと、甘み&旨味がいっぱい広がります。あぁ、実りの秋に感謝って感じです。

今日は、塩茹でしたての黒枝豆が食べられますよ。ビールにピッタリ!アメリカの地ビールと丹波の黒枝豆が一緒に楽しめるお店は、きっとUSAGIだけやろなぁ。くっくっく。


2014-10-19 15:33:00

昨夜のUSAGIは阪神戦を観戦しながらの営業。道頓堀は盛り上がってました!道頓堀の名物(?)も…。たくさんの人がダイブもしたそうです。良いんだか悪いんだか。(^◇^;)

写真はUSAGIで、試合を見ていたお客さんが提供して下さいました。

今日も、昨夜の興奮の余熱を残しつつ、元気に営業してます!明日は休みなので、今日遊びに来てくださいね。